検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャーリーのどうぶつえん (世界の絵本)

著者名 マーカス・フィスター/作
著者名ヨミ マーカス フィスター
出版者 講談社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105288757E/チヤ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーカス・フィスター 那須田 淳
2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950618178
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マーカス・フィスター/作   那須田 淳/訳
著者名ヨミ マーカス フィスター ナスダ ジュン
出版者 講談社
出版年月 2008.4
ページ数 [35p]
大きさ 30cm
ISBN 4-06-262624-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 チャーリーのどうぶつえん (世界の絵本)
書名ヨミ チャーリー ノ ドウブツエン
副書名 きみだあれ?
副書名ヨミ キミ ダアレ
内容紹介 「きみ、だあれ?」 好奇心いっぱいのアヒルのチャーリーは、どうしてもきかずにはいられません。さて、チャーリーは、誰と出会ったのでしょう? 穴あきページのあるしかけ絵本。
著者紹介 1960年スイス生まれ。フリーランスのグラフィック・デザイナー、イラストレーターとして活躍。93年「にじいろのさかな」でボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞。
叢書名 世界の絵本

(他の紹介)内容紹介 「きみだあれ?」好奇心いっぱいのチャーリーは、どうしてもきかずにはいられません。さて、チャーリーはだれと出会ったのでしょう。
(他の紹介)著者紹介 フィスター,マーカス
 1960年、スイスのベルンに生まれる。高校卒業後、ベルンの美術工芸学校の基礎科に入学。その後、グラフィック・デザイナーとして、1981年から1983年までチューリッヒで働く。カナダ・アメリカ・メキシコ旅行ののち、帰国後はフリーランスのグラフィック・デザイナー、イラストレーターとして活躍している。1993年、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞した『にじいろのさかな』をはじめとする『にじいろのさかな』シリーズは、世界で1200万人の読者に迎えられた大ベストセラーとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
那須田 淳
 1959年、浜松市に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、イギリスとドイツに滞在。その後、執筆に専念する。『ペーターという名のオオカミ』(小峰書店)で産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。