検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙旅行はエレベーターで 

著者名 ブラッドリー・C.エドワーズ/著
著者名ヨミ ブラッドリー C エドワーズ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105314173538.9/エド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
538.9 538.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950617584
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ブラッドリー・C.エドワーズ/著   フィリップ・レーガン/著   関根 光宏/訳
著者名ヨミ ブラッドリー C エドワーズ フィリップ レーガン セキネ ミツヒロ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.4
ページ数 360,7p
大きさ 19cm
ISBN 4-270-00335-0
分類記号 538.9
分類記号 538.9
書名 宇宙旅行はエレベーターで 
書名ヨミ ウチュウ リョコウ ワ エレベーター デ
内容紹介 ここ10年ほどのあいだに、宇宙エレベーター構想はSFの世界から現実の世界へと飛び出し、実現可能な研究プロジェクトとして動き始めている。宇宙エレベーター構想の最新状況や問題点、未来像などを紹介する。
著者紹介 カーボン・デザインズ社代表、ブラック・ライン・アセンション社CEO。物理学博士。

(他の紹介)内容紹介 2029年宇宙エレベーターが実現する。
(他の紹介)目次 ロケットに代わる宇宙輸送手段
宇宙への架け橋
SFと宇宙エレベーター
先端技術開発の難しさ
宇宙エレベーターの建造方法
安全上の問題点
宇宙エレベーターへの移行
アース・ポート
NASAの宇宙開発計画
宇宙エレベーター建造競争
軍事防御
なぜ宇宙エレベーターを作るのか
宇宙観光旅行の始まり
はるかなる宇宙への旅
月の宇宙エレベーター
火星の宇宙エレベーター
次の目的地
21世紀の未来像
(他の紹介)著者紹介 エドワーズ,ブラッドリー・C.
 シアトル在住。カーボン・デザインズ社代表、ブラック・ライン・アセンション社CEO。物理学博士(ウィスコンシン大学マディソン校)。米国ロス・アラモス国立研究所に在籍中から宇宙エレベーターの研究を開始。ここ10年ほど、宇宙エレベーター構想の実現に向けて精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レーガン,フィリップ
 イギリス生まれ。オーストラリア、パース在住の不動産投資信託ファンド・マネージャー。宇宙エレベーターのアース・ポート建設候補地(インド洋上)に関する調査活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関根 光宏
 東京都生まれ。慶応義塾大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。