検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄の歴史 第4巻 第2分冊

著者名 ルードウィヒ・ベック/著
著者名ヨミ ルードウィヒ ベック
出版者 たたら書房
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107511776564.0/ベッ/4-2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーグ・ハデニウス 岡沢 憲芙 木下 淑恵 渡辺 慎二
2008
議会 スウェーデン-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951967315
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ルードウィヒ・ベック/著   中沢 護人/訳
著者名ヨミ ルードウィヒ ベック ナカザワ モリト
出版者 たたら書房
出版年月 1975
ページ数 398p
大きさ 22cm
分類記号 564.02
分類記号 564.02
書名 鉄の歴史 第4巻 第2分冊
書名ヨミ テツ ノ レキシ
副書名 技術的・文化史的にみた
副書名ヨミ ギジュツテキ ブンカシテキ ニ ミタ

(他の紹介)内容紹介 世界でも稀に見る安定した議会はどのようにして誕生したのか。15世紀の議会開設から現在に至るまでの波瀾に満ちた経緯を貴重な史料と図版を交えて描く。
(他の紹介)目次 第1章 スウェーデン議会―多面的考察
第2章 議会なしの代表
第3章 ヴァーサ時代の議会―王の道具
第4章 大国の時代の議会
第5章 自由の時代―スウェーデン議会の黄金時代
第6章 無力の時代から権力分立の時代へ
第7章 時代遅れの身分制議会
第8章 デモクラシーと議会主義に向けて
第9章 現代の議会
(他の紹介)著者紹介 岡沢 憲芙
 早稲田大学政治経済学部政治学科、同大学院政治学研究科博士課程を経て、早稲田大学社会科学総合学術院教授。早稲田大学北欧研究所・所長。北ヨーロッパ学会・会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木下 淑恵
 一橋大学法学部卒業後、国立国会図書館、早稲田大学大学院社会科学研究科博士課程を経て、東北学院大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 慎二
 同志社大学卒業後、外務省入省。現在、在スウェーデン日本大使館一等書記官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。