検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

射出成形金型設計・製造ツボとコツ 

著者名 青葉 堯/著
著者名ヨミ アオバ タカシ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105303432578.4/アオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
578.46 578.46

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950608497
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青葉 堯/著
著者名ヨミ アオバ タカシ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2008.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-06032-8
分類記号 578.46
分類記号 578.46
書名 射出成形金型設計・製造ツボとコツ 
書名ヨミ シャシュツ セイケイ カナガタ セッケイ セイゾウ ツボ ト コツ
内容紹介 プラスチック射出成形加工の高度化、高精密化、意匠の複雑化などにともない、射出成形金型に関するトラブルも増えている。トラブルに対し、具体的に改善ポイントを明示したトラブル改善指南書。射出成形関係者必読。
著者紹介 1936年栃木県生まれ。早稲田大学第一理工学部機械工学科卒業。ポリマープロセッシングラボラトリー代表。技術士(化学)、(社)日本合成樹脂技術協会(理事)ほか。

(他の紹介)目次 第1章 金型設計・製作の基本(CAD/CAM/CAEを含む)
第2章 金型材料・部品(標準部品を含む)
第3章 金型詳細設計(型部・架台部)
第4章 金型工作(切削加工・放電加工・研削加工)
第5章 金型組立調整(仕上げ・みがき・調整)
第6章 成形時の諸問題(成形不良対策)
第7章 金型保全・補修(点検整備を含む)
(他の紹介)著者紹介 青葉 堯
 1936年栃木県に生まれる。1960年早稲田大学第一理工学部機械工学科卒業。同年株式会社東芝(旧社名東京芝浦電気株式会社)入社、総合研究所家電研究所ほか。1990年同社退社(定年扱)。同年青葉技術士事務所(化学)開設。国士館大学講師(非常勤)、早稲田大学講師(非常勤)。現在、ポリマープロセッシングラボラトリー代表、技術士(化学)、CMfgE(米国SNE)、(社)日本合成樹脂技術協会(理事)、(社)日本工業技術振興協会(理事)、(協)技術士協同組合(理事)、(社)日本技術士会(会員)、(財)交詢社(社員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。