検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フライングディスクをやってみよう 

著者名 James Studarus/著
著者名ヨミ James Studarus
出版者 ナップ
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105303960781.9/ステ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950608492
書誌種別 和図書(一般)
著者名 James Studarus/著   日本フライングディスク協会/監修   師岡 文男/監訳   長澤 純一/訳
著者名ヨミ James Studarus ニホン フライング ディスク キョウカイ モロオカ フミオ ナガサワ ジュンイチ
出版者 ナップ
出版年月 2008.3
ページ数 11,145p
大きさ 21cm
ISBN 4-931411-72-2
分類記号 786.9
分類記号 786.9
書名 フライングディスクをやってみよう 
書名ヨミ フライング ディスク オ ヤッテ ミヨウ
副書名 アルティメットの基礎と応用
副書名ヨミ アルティメット ノ キソ ト オウヨウ
内容紹介 いまや国際的に認知され楽しまれている、フライングディスク種目「アルティメット」の基礎と応用について紹介。オフェンス、ディフェンス、ドリルの方法などを収録する。

(他の紹介)目次 基本編(アルティメットの基礎
オフェンス
ディフェンス
ドリル)
応用編(高度なオフェンス
高度なディフェンス
アルティメットの歴史)
展開編(いろいろなアルティメット
体育授業へのアルティメット導入事例)
(他の紹介)著者紹介 師岡 文男
 上智大学文学部保健体育研究室教授(生涯スポーツ学)。1954年生まれ。筑波大学大学院修士課程体育研究科体育方法学専攻修了。体育学修士。上智大学文学部保健体育研究室助手、講師、助教授を経て2000年より現職。1986〜87年米国イリノイ大学応用生活学部レジャー研究学科客員講師。1980年より上智大学で実技科目「フライングディスク」(90分×13回)を開講し現在にいたる。世界フライングディスク連盟(WFDF)理事、(N)日本フライングディスク協会副会長、日本ディスクゴルフ協会顧問、(N)日本ワールドゲームズ協会理事、(財)日本体育協会国際交流専門委員、(財)日本レクリエーション協会評議員、1992世界アルティメット&ガッツ選手権大会事務局長、2001秋田ワールドゲームズ「フライングディスク」テクニカル・デリゲート他歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長澤 純一
 国立大学法人電気通信大学電気通信学部量子・物質工学科准教授(運動生理・生化学、運動処方論、健康論)。1962年生まれ。早稲田大学教育学部教育学科体育学専修卒業、順天堂大学大学院体力学専攻修了、中京大学大学院博士後期課程単位取得退学。学術博士。早稲田大学人間科学部助手、日本社会事業大学専任講師、電気通信大学講師を経て現職。1993年より体育、スポーツ科学の実技としてのフライングディスク(ニュースポーツ)を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。