検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諸井誠のベートーヴェンピアノ・ソナタ研究 2

著者名 諸井 誠/著
著者名ヨミ モロイ マコト
出版者 音楽之友社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105303630763.2/モロ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
763.2 763.2
Beethoven Ludwig van ピアノ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950608365
書誌種別 和図書(一般)
著者名 諸井 誠/著
著者名ヨミ モロイ マコト
出版者 音楽之友社
出版年月 2008.4
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-276-13024-1
分類記号 763.2
分類記号 763.2
書名 諸井誠のベートーヴェンピアノ・ソナタ研究 2
書名ヨミ モロイ マコト ノ ベートーヴェン ピアノ ソナタ ケンキュウ
内容紹介 諸井誠のライフワーク「ベートーヴェンのピアノ・ソナタ研究」第2弾。ピアノ・ソナタ全32曲をソナタ形式になぞらえ、独自の観点から各ソナタを詳細に分析した渾身のベートーヴェン論。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京音楽学校本科(現・東京芸術大学音楽学部)作曲科卒業。長年の作曲活動が認められ、紫綬褒章を受章。関西クリティック・クラブ賞、さいたま市文化賞等を受賞。
第12番〜第23番

(他の紹介)内容紹介 『月光』『田園』『テンペスト』『ソナチネ』『ヴァルトシュタイン』『熱情』―名作を数多く収載。作曲家ならではの大胆な発想から論じられる、新発見の数々。シリーズ第2弾も、ますます快調。
(他の紹介)目次 人生ソナタの展開部=4曲のピアノ・ソナタ
第12番変イ調長作品26
第13番変ホ長調作品27‐1
幻想ソナタ2曲の間の関連性と差異。そして…
第14番嬰ハ短調作品27‐2:第15番ニ長調作品28
第16番ト長調作品31‐1
第17番ニ短長作品31‐2
作品31:三つのソナタ・ダ・コンメディア
第18番変ホ長調作品31‐3
第19番ト短調作品49‐1
第20番ト長調作品49‐2
第21番ハ長調作品53
第22番ヘ長調作品54
第23番へ短調作品57
ベートーヴェンのピアノ・ソナタ全32曲には、pないしppで始まる作品がだんぜん多いことについて考える


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。