検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本鉄道会計史 (中京大学総合政策研究叢書)

著者名 中村 将人/著
著者名ヨミ ナカムラ マサト
出版者 同文舘出版
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106849078686.3/ナカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
疲労 ストレス 労働衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951808613
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 将人/著
著者名ヨミ ナカムラ マサト
出版者 同文舘出版
出版年月 2019.1
ページ数 11,258p
大きさ 22cm
ISBN 4-495-20891-2
分類記号 686.34
分類記号 686.34
書名 近代日本鉄道会計史 (中京大学総合政策研究叢書)
書名ヨミ キンダイ ニホン テツドウ カイケイシ
副書名 国有鉄道を中心として
副書名ヨミ コクユウ テツドウ オ チュウシン ト シテ
内容紹介 近代期日本の国有鉄道会計について、複会計システムと固定資産会計の関係について論じた書。国有鉄道会計の概要を解説し、「補充費」「改良費」の計上による固定財産の維持について検証。昭和初期の減価償却論争にも触れる。
著者紹介 1987年北海道生まれ。北海道大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。中京大学総合政策学部准教授。
叢書名 中京大学総合政策研究叢書

(他の紹介)目次 第1章 労働と労働負担、疲労(労働者の健康規定要因
本来的労働負担 ほか)
第2章 疲労・過労と病気、災害、過労死(疲労について
過労について ほか)
第3章 疲労・ストレスをどう捉えるか(疲労を捉えることの重要性
疲労を捉える方法 ほか)
第4章 疲労・ストレスへの対策の視点(疲労・ストレスの対策のまとめ
労働者の健康を守るうえでの労働組合の役割 ほか)
資料(疲労の自覚症しらべ
CFSI(勤務と生活に関する質問) ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。