検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひと目でわかるMicrosoft Visual C++ 2008アプリケーション開発入門 (マイクロソフト公式解説書)

著者名 増田 智明/著
著者名ヨミ マスダ トモアキ
出版者 日経BPソフトプレス
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105302855007.64/マス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950607329
書誌種別 和図書(一般)
著者名 増田 智明/著
著者名ヨミ マスダ トモアキ
出版者 日経BPソフトプレス
出版年月 2008.3
ページ数 12,338p
大きさ 24cm
ISBN 4-89100-576-4
分類記号 007.64
分類記号 007.64
書名 ひと目でわかるMicrosoft Visual C++ 2008アプリケーション開発入門 (マイクロソフト公式解説書)
書名ヨミ ヒトメ デ ワカル マイクロソフト ヴィジュアル シー プラスプラス ニセンハチ アプリケーション カイハツ ニュウモン
内容紹介 Visual C++ 2008を使用して小遣い帳アプリケーションを開発する方法を、初めてWindowsアプリケーションを開発する人にも容易に取り組めるように解説。操作しながらVC++のプログラミングが身に付く。
叢書名 マイクロソフト公式解説書

(他の紹介)内容紹介 Visual C++ 2008を使用して小遣い帳アプリケーション(日付を指定して品名や金額などを保存する簡易帳簿)を開発する方法について、初めてWindowsアプリケーションを開発する方にも容易に取り組めるように解説。また、すぐに操作して理解を深められるように、作成途中のサンプルデータを付属CD‐ROMに収録。
(他の紹介)目次 Visual C++ 2008の概要
統合開発環境の使い方
Windowsアプリケーションの作成手順
基本的な設計手順
コントロールの配置
イベントへの対応
データとクラス
コレクション
データの保存
データの読み込み
ウイーザインターフェイスの仕上げ
XMLへの対応
データグリッドドビューの利用
アプリケーションの配布


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。