検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

根の生態学 

著者名 H.デ クルーン/編
著者名ヨミ H デ クルーン
出版者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105294441471.1/ネノ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
471.1 471.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950597343
書誌種別 和図書(一般)
著者名 H.デ クルーン/編   E.J.W.フィッサー/編   森田 茂紀/監訳   田島 亮介/監訳
著者名ヨミ H デ クルーン E J W フィッサー モリタ シゲノリ タジマ リョウスケ
出版者 シュプリンガー・ジャパン
出版年月 2008.2
ページ数 17,364p
大きさ 26cm
ISBN 4-431-72735-4
分類記号 471.1
分類記号 471.1
書名 根の生態学 
書名ヨミ ネ ノ セイタイガク
内容紹介 植物の根は、土壌環境と植物体とをつなぐインターフェイス、つまり様々な物質や情報が行き交うダイナミックな場として、重要な役割を果たしている。根の生育と機能に関わる多くの側面をカバーし、生態学的視点から考察する。

(他の紹介)内容紹介 根の生育と機能に関わる様々な側面をカバーした、根のテキストの決定版。根の形態と機能の概要および、土壌中での生活で根が出会う様々な問題を取り扱うことから始まり、後半には、根が影響を与えたり、逆に影響を受ける複雑な土壌生態系における生物的な相互作用に関する6つの章がある。
(他の紹介)目次 根系の形態・機能に対する制約
土壌中の根の分布と養水分吸収
根系のターンオーバー
根の炭素吸収制御と生長
根の通導特性
土壌の構造・組成・硬度との関係から見た根の生長と機能
乾燥に対する根の適応
湛水土壌における植物根系の生理学・生化学・分子生物学
根の競合―メカニズムの理解に向けて
根の浸出物
菌根
根圏細菌と植物の相互作用におけるシグナル伝達
湛水土壌・底質における酸素を放出する根と微生物作用との相互作用
根と動物との相互作用


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。