検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

力学 1(現象と数学的体系から見える物理学)

著者名 平尾 淳一/共著
著者名ヨミ ヒラオ ジュンイチ
出版者 森北出版
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105288229423/リキ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
423 423
力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950587643
書誌種別 和図書(一般)
著者名 平尾 淳一/共著   岸根 順一郎/共著   牧野 哲/共著   師 啓二/共著   徳永 旻/共著
著者名ヨミ ヒラオ ジュンイチ キシネ ジュンイチロウ マキノ テツ モロ ケイジ トクナガ アキラ
出版者 森北出版
出版年月 2008.1
ページ数 18,289p
大きさ 23cm
ISBN 4-627-15811-5
分類記号 423
分類記号 423
書名 力学 1(現象と数学的体系から見える物理学)
書名ヨミ リキガク
内容紹介 「現象をよく観察し、そこから一般的な法則をみつけ出す」ことを目標に、重さと摩擦から、集合と写像、1変数関数の微分積分、運動量保存則、摩擦への回帰までを解説する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。大東文化大学法学部教授。
叢書名 現象と数学的体系から見える物理学

(他の紹介)目次 第1部 現象から理論を予測する(重さと摩擦
落下と振動
等速直線運動と慣性座標
1次元的衝突)
第2部 数学編(集合と写像
線型写像と行列
微分
1変数関数の微分積分
常微分方程式の基本定理
極値問題と変分法の入口)
第3部 物理編(運動量保存則から何がみえるか
エネルギー保存則から何がみえるか
ラグランジュの運動方程式とハミルトンの運動方程式
運動方程式の解
現象論的な力:摩擦への回帰)
(他の紹介)著者紹介 平尾 淳一
 1958年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得満期退学。大東文化大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岸根 順一郎
 1967年京都府生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、理学博士。九州工業大学工学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 哲
 1949年大阪府生まれ。大阪市立大学大学院理学研究科修了、理学博士(京都大学)。山口大学工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
師 啓二
 1949年東京都生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程単位取得満期退学、理学博士。白鴎大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
徳永 旻
 1935年東京都生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了、理学博士。元・大阪産業大学教養部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。