検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京再発見 (岩波新書 新赤版)

著者名 伊東 孝/著
著者名ヨミ イトウ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102652690510.2/イト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊東 孝
2007
369.033 369.033
介護福祉-辞典 医療-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310116248
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊東 孝/著
著者名ヨミ イトウ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.5
ページ数 235,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430284-6
分類記号 510.2136
分類記号 510.2136
書名 東京再発見 (岩波新書 新赤版)
書名ヨミ トウキョウ サイハッケン
副書名 土木遺産は語る
副書名ヨミ ドボク イサン ワ カタル
叢書名 岩波新書 新赤版

(他の紹介)内容紹介 制度の基本から、各種サービス・疾病など各領域の専門用語までを幅広く抽出。ケアマネジメントで頻繁に出てくる用語、約2200を収載した用語辞典。配列は見出し語の五十音順、巻末に索引が付く。
(他の紹介)著者紹介 杉本 敏夫
 1949年生まれ。1972年、同志社大学文学部卒業。1976年、同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。枚方市社会福祉協議会、大阪府老人総合センター等で勤務。1987年、PL学園女子短期大学講師、助教授、1997年、関西福祉科学大学社会福祉学部社会福祉学科および関西福祉科学大学大学院社会福祉学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東野 義之
 1944年生まれ。1969年、奈良県立医科大学医学科卒業。医学博士。奈良県立医科大学第一解剖学助手、講師、助教授を経て、1996年教授、中国の福建医科大学客員教授、研究部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南 武志
 1952年生まれ。1975年、近畿大学薬学部卒業。1977年、徳島大学大学院薬学研究科修士課程修了。薬学博士。奈良県立医科大学助手、近畿大学豊岡短期大学講師を経て、2002年、近畿大学理工学部生命科学科および近畿大学大学院総合理工学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 謙一郎
 1963年生まれ。1988年、大東文化大学法学部卒業。1990年、大東文化大学大学院法学研究科修士課程修了。民間企業等勤務と兼ねて、専門学校・大学・短期大学で非常勤講師を務める。2001年、近畿大学豊岡短期大学助教授。2002年、四天王寺国際仏教大学人文社会学部人間福祉学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。