検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねこの学校 3

著者名 キム ジンギョン/作
著者名ヨミ キム ジンギョン
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105359392929/キム/3貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
日本人(タイ在留) 青年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950668372
書誌種別 和図書(一般)
著者名 キム ジンギョン/作   キム ジェホン/絵   ホン カズミ/訳
著者名ヨミ キム ジンギョン キム ジェホン ホン カズミ
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.11
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-265-07603-1
分類記号 929.13
分類記号 929.13
書名 ねこの学校 3
書名ヨミ ネコ ノ ガッコウ
内容紹介 ボドルたちはミンジュンとセナを守るため、学校を出発するが、ボドルは絶滅種の墓のことが忘れらない。巨大な洞窟でボドルたちが見たものは? 伝説の英雄マチェンも登場。ねこが魔法を学ぶ物語第3弾。
著者紹介 1953年韓国生まれ。ソウル大学大学院国文科卒業。児童書など多数の著書がある。大統領秘書室教育文化秘書官をつとめた。「ねこの学校」シリーズで韓国児童図書賞著作部門特別賞ほか受賞。
ほんとうになった予言

(他の紹介)内容紹介 日本で悩み続けたことがバカみたいいに思えてきた。バンコクをはじめ増え続ける「外こもり」。彼らがこの生き方を選んだ理由とは。
(他の紹介)目次 旅から外こもりへ
東京は二度と行きたくない
人と出会える街
ワーキングホリデーの果てに
留学リベンジ組
なんとかなるさ
これでいいんだと思える場所
死ぬつもりでやってきた
こもるのに最適な環境
帰るのが怖い
ここだったら老後を生きていける
沖縄にて
ラングナム通りの日本人たち
(他の紹介)著者紹介 下川 裕治
 1954年、長野県松本市生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。新聞社勤務を経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。