検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルールズ・オブ・プレイ 上

著者名 ケイティ・サレン/著
著者名ヨミ ケイティ サレン
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105934822798/サレ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950896190
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ケイティ・サレン/著   エリック・ジマーマン/著   山本 貴光/訳
著者名ヨミ ケイティ サレン エリック ジマーマン ヤマモト タカミツ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2011.2
ページ数 21,625p
大きさ 21cm
ISBN 4-7973-3405-0
分類記号 798
分類記号 798
書名 ルールズ・オブ・プレイ 上
書名ヨミ ルールズ オブ プレイ
副書名 ゲームデザインの基礎
副書名ヨミ ゲーム デザイン ノ キソ
内容紹介 どうして人はゲームで遊ぶのか? ゲームとはいったい何なのか? さまざまな観点からゲームとゲームデザインを解析。上は、ゲームデザインの考察の鍵となるさまざまな概念、ゲームを成立させるルールについて解説する。
著者紹介 ゲーム・デザイナー、インタラクティヴデザイナー、デザイン教育者。

(他の紹介)内容紹介 斉藤一夫は小学六年生。ある日クラスに斉藤一美という転校生がやってきた。なんと彼女は幼稚園で一緒だった、ちょっとやっかいな女の子。みんなの前で秘密をばらされたり、ちょっかい出されたりで弱った一夫は、ちょっと脅かしてやろうと「身代わり地蔵」の前で一美に体当たり。ところが二人ともでんぐりがえって気を失ってしまった。気がつくと、二人の体は完全に入れ替わっていた。
(他の紹介)著者紹介 山中 恒
 1931年北海道生まれ。56年に『赤毛のポチ』で日本児童文学者協会新人賞を受賞し児童よみもの作家としてデビュー。著作は200冊を超える。大林宣彦監督映画に原作を多数提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。