蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飛驒の民話 (<新版>日本の民話)
|
著者名 |
江馬 三枝子/編
|
著者名ヨミ |
エマ ミエコ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
3
|
2021/01/08
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
きんぎょが にげた
五味 太郎/作
やさい
平山 和子/さく
びゅんびゅんごまがまわったら
宮川 ひろ/作,…
くんちゃんのはじめてのがっこう
ドロシー・マリノ…
11ぴきのねこ ふくろのなか
馬場 のぼる/著
バーバパパのプレゼント
アネット=チゾン…
ねむいねむいねずみは おなかがすい…
ささき まき/作…
したきりすずめ
石井 桃子/再話…
こまったさんのスパゲティ
寺村 輝夫/作,…
10+1ぴきのかえる
間所 ひさこ/さ…
こまったさんのカレーライス
寺村 輝夫/作,…
ちいちゃんのかげおくり
あまん きみこ/…
せんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
あさえとちいさいいもうと
筒井 頼子/さく…
ぼくはめいたんてい1
マージョリー・W…
のって のって
くろい けん/さ…
トビウオのぼうやはびょうきです
いぬい とみこ/…
すいかのたね
さとう わきこ/…
ぼくはめいたんてい2
マージョリー・W…
パオちゃんのでんしゃごっこ
なかがわ みちこ…
はだしのゲン第1巻
中沢 啓治/著
かしこいビル
ウィリアム・ニコ…
はだしのゲン第4巻
中沢 啓治/著
パオちゃんのぼくもだっこ
なかがわ みちこ…
ほね
堀内 誠一/さく
まよなかのだいどころ
モーリス・センダ…
かちかちやま
西本 鶏介/文,…
ぼくはめいたんてい4
マージョリー・W…
ぼくはめいたんてい3
マージョリー・W…
はじめてであう すうがくの絵本1
安野 光雅/[著…
とらたとまるた
なかがわ りえこ…
ぼくはめいたんてい5
マージョリー・W…
ねこざかな
わたなべ ゆうい…
わたしのおうち
かんざわ としこ…
サンタクロースと小人たち
マウリ=クンナス…
でんぐり でんぐり
くろい けん/さ…
そして、トンキーもしんだ
たなべ まもる/…
君たちはどう生きるか
吉野 源三郎/著
おやつがほーいどっさりほい
梅田 俊作/さく…
あげは
小林 勇/ぶん・…
クリスマスって なあに
ディック=ブルー…
チックタックじかんってなあに?
ベス=ユーマン=…
1984年
ジョージ・オーウ…
こぶとりじいさん
鶴見 正夫/文,…
くまの子ウーフのかいすいよく
神沢 利子/作,…
かえるのいえさがし
石井 桃子/さく…
かぐやひめ
福島 のり子/文…
せかいのひとびと
ピーター・スピア…
まめ
平山 和子/さく
はてしない物語
ミヒャエル・エン…
サンタクロースってほんとにいるの?
てるおか いつこ…
ぴょんぴょんぱんのかばんです
香山 美子/ぶん…
はやくあいたいな
五味 太郎/作・…
ほたる
山本 真理子/作…
いっすんぼうし
浜田 留美/文,…
はじめてであう すうがくの絵本2
安野 光雅/[著…
こっぷ
谷川 俊太郎/文…
モグラのせいかつ
今泉 吉晴/[著…
プーのはちみつとり
A.A.ミルン/…
エンとケラとプン
いわむら かずお…
はじめてであう すうがくの絵本3
安野 光雅/[著…
ハリーのだいかつやく
ジーン・ジオン/…
わたしの妹は耳がきこえません
ジーン=W=ピー…
甲斐史学第1巻
甲斐史学会/編
山梨県の民話 : 笛吹権三郎と笛吹…
日本児童文学者協…
でんしゃでぽっぽー
いもと ようこ/…
連続群論上
ポントリャーギン…
The Friendly Book
by Marga…
おおきくなったら : チェコのわら…
内田 莉莎子/や…
壺の中
安野 雅一郎/作…
甲州の祭り
山梨写真研究会/…
あかいそりにのったウーフ
神沢 利子/作,…
A chair for my mo…
Vera B. …
なにがいるのかな?
藪内 正幸/さく
山梨県植物誌
山梨県/編,山梨…
池田地誌
池田地誌編集委員…
ニルスのふしぎな旅1
ラーゲルレーヴ/…
甲府の歴史
坂本 徳一/著
ヒマラヤ聖者の生活探究 : …第1巻
ベアード・T・ス…
甲斐路 №4…№45 武田勝頼特集号
Miss Rumphius
story an…
かわいそうなぞう
土家 由岐雄/作…
Bushido : The sou…
Inazo Ni…
クリスマス・トムテン : スウェー…
ヴィクトール・リ…
アブドルのぼうけん : アフガニス…
金田 卓也/作
かいぞく ジェイク
パット=ハッチン…
ひがんばな
甲斐 信枝/さく
いしがめ
金尾 恵子/さく
花いっぱいになあれ
松谷 みよ子/さ…
歴史まんが武田信玄と松姫 : 戦国…
野沢 公次郎/原…
山梨の地名
NHK甲府放送局…
ねずみの でんしゃ
山下 明生/作,…
おなかのなかに おにがいる
小沢 孝子/作,…
羊をめぐる冒険
村上 春樹/著
日本ワイン文化の源流 : ライン、…
上野 晴朗/著
ルンルンを買っておうちに帰ろう
林 真理子/著
日本人の自伝4
Mrs. Piggle-Wiggl…
Betty Ma…
The Princess and …
Audrey W…
サッカー物語
山梨日日新聞社/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951413491 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
江馬 三枝子/編
|
著者名ヨミ |
エマ ミエコ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-624-93515-3 |
分類記号 |
388.153
|
分類記号 |
388.153
|
書名 |
飛驒の民話 (<新版>日本の民話) |
書名ヨミ |
ヒダ ノ ミンワ |
内容紹介 |
「八百比丘尼」「うどんと和尚さま」「河童の片腕」…。「日本の屋根」といわれる山国、飛驒に古くから伝わる民話を益田郡、大野郡・高山市、吉城郡の3つの地域に分けて収録する。わらべうたも掲載。 |
叢書名 |
<新版>日本の民話
|
目次
内容細目
-
1 八百比丘尼
17-22
-
-
2 大蛇と娘
23-25
-
-
3 かくれ蓑とかくれ笠
26-29
-
-
4 怪力小太郎
30-34
-
-
5 瓜姫
35-37
-
-
6 芽なし栃
38-40
-
-
7 高坂猫
41-44
-
-
8 さるやの石
45-47
-
-
9 花咲じさま
48-52
-
-
10 孝池水
53-55
-
-
11 じさとばさ三人のけんか
56-58
-
-
12 ざっとと大蛇
59-60
-
-
13 大ねずみと猫
61-63
-
-
14 朝六つ橋
64-67
-
-
15 ずれっ子の子蛙
68-69
-
-
16 乞食と小判
70-73
-
-
17 とろろと馬鹿聟
74-76
-
-
18 とっくりと寝た話
77
-
-
19 藁の元結
78-79
-
-
20 橋の上のざっと
80
-
-
21 屁をこくばさ
81
-
-
22 わらべうた
82-84
-
-
23 国分寺の塔と大銀杏
87-92
-
-
24 犬娘
93-98
-
-
25 火なたに捨てられた木の実の種は化ける
99-102
-
-
26 くろがねの門
103-106
-
-
27 今見の右衛門
107-111
-
-
28 うどんと和尚さま
112-114
-
-
29 猿と花嫁
115-120
-
-
30 山のぬしと煮た笹の葉
121-126
-
-
31 惣左衛門の墓
127-130
-
-
32 雨ごい
131-133
-
-
33 二つ葉の栗
134-138
-
-
34 狐の恩返し
139-142
-
-
35 小糸坂
143-145
-
-
36 降るぞ漏るぞ
146-149
-
-
37 猿とどんびき
150-153
-
-
38 きこりと大蛇
154-155
-
-
39 幽霊街道
156-159
-
-
40 亡者橋
160-161
-
-
41 亡者道
162-164
-
-
42 刈安のぬし
165-168
-
-
43 報恩講様申す
169-171
-
-
44 杣ガ池
172-177
-
-
45 娘と大蜘蛛
178-181
-
-
46 三福寺狐
182-186
-
-
47 玄興寺の狐
187-190
-
-
48 蟹と女子衆
191-192
-
-
49 どうさいの化物
193-194
-
-
50 金と砥石
195-198
-
-
51 燕の土産
199-200
-
-
52 わらべうた
201-205
-
-
53 河童の片腕
209-213
-
-
54 きれいな玉
214-215
-
-
55 嫁ガ淵
216-219
-
-
56 ずいたん地蔵
220-222
-
-
57 金竜寺の薬師さま
223-225
-
-
58 美女清水
226-228
-
-
59 おさんとおたけ
229-234
-
-
60 江馬の犬石
235-239
-
-
61 霧茂谷の岩魚
240-242
-
-
62 消えた火とおなご
243-245
-
-
63 屁売り長者
246-248
-
-
64 木藪淵の大蜘蛛
249-250
-
-
65 天狗と杣
251-252
-
-
66 自慢爺さと天狗
253-255
-
-
67 屁ひり娘
256-258
-
-
68 手なし嫁
259-262
-
-
69 椀貸せ淵
263-265
-
-
70 月ガ瀬
266-269
-
-
71 正願坊
270-273
-
-
72 わらべうた
274-283
-
前のページへ