検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学の世界へようこそ。 

著者名 岡本 裕一朗/著
著者名ヨミ オカモト ユウイチロウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107415770104/オカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951883871
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡本 裕一朗/著
著者名ヨミ オカモト ユウイチロウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.11
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-16440-2
分類記号 104
分類記号 104
書名 哲学の世界へようこそ。 
書名ヨミ テツガク ノ セカイ エ ヨウコソ
副書名 答えのない時代を生きるための思考法
副書名ヨミ コタエ ノ ナイ ジダイ オ イキル タメ ノ シコウホウ
内容紹介 哲学の先生が伝える、現代を理解し、よりよく生きるための8つのレッスン。ある物事や事象に対し、まず「直感」をもとに立場を決め、それを正当化しうる「理屈」を組み立てる方法を紹介する。
著者紹介 1954年福岡県生まれ。玉川大学文学部名誉教授。著書に「いま世界の哲学者が考えていること」「フランス現代思想史」など。

(他の紹介)内容紹介 おねえちゃんが戸棚にしまったぬいぐるみを、ミミちゃんは勝手に持ち出して遊びはじめます。ぬいぐるみにぼうしをかぶせたり、ベッドにねかせたり…。やがてミミちゃんは、ぬいぐるみをスケーターにしばりつけて、友だちのところへ遊びにでかけます。ところが、ぬいぐるみは引きずられてぼろぼろになってしまいました。友だちみんなで、ぬいぐるみをなおそうとするのですが…。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。