検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方公務員勤務時間等質疑応答集 

著者名 小原 昇/著
著者名ヨミ オハラ ノボル
出版者 学陽書房
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105096572318.3/オハ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
地方公務員 労働時間

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950380000
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小原 昇/著   小川 友次/著
著者名ヨミ オハラ ノボル オガワ トモジ
出版者 学陽書房
出版年月 2005.12
ページ数 17,255p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-13164-7
分類記号 318.38
分類記号 318.38
書名 地方公務員勤務時間等質疑応答集 
書名ヨミ チホウ コウムイン キンム ジカン トウ シツギ オウトウシュウ
内容紹介 地方公務員の勤務の在り方について、勤務時間や勤務態様、休日・有給休暇・特別休暇など現場で生じた具体的な事例272件を問題ごとに整理し、一問一答形式で解説。関係法令の数次にわたる改正に対応。

(他の紹介)目次 第1章 民族主義と自由主義―ドイツの永い19世紀(自由主義思想と民族主義―ドイツ帝国設立まで
ドイツ帝国における官主国家体制と国民 ほか)
第2章 ワイマール共和国―ドイツ最初の民主主義体制(初期のワイマール民主主義体制に課せられた重荷
“相対的な安定”期 ほか)
第3章 ヨーロッパにおける国家社会主義の独裁政治(全体主義としてのナチの支配システム
国家社会主義・ナチズムのしかけた戦争と殲滅政治 ほか)
第4章 1945年以降のドイツ、政治と社会(東西対立の象徴としてのドイツ分裂(1945‐1949年)
議会民主制の確立と社会主義労働者統一党(SED)支配の確立(1949‐1961) ほか)
第5章 欧州と世界:20世紀が歩んだ道とその構造(20世紀の世界政治の構造
1945年,第二次世界大戦終結後のヨーロッパ ほか)
(他の紹介)著者紹介 中尾 光延
 元奈良女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小倉 正宏
 ドイツ文学研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永末 和子
 川崎医科大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。