検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェイクスピアにおけるNatureの意味 

著者名 筒井 脩/著
著者名ヨミ ツツイ オサム
出版者 関西大学出版部
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105122782932/シエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
932.5 932.5
Shakespeare William

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950409982
書誌種別 和図書(一般)
著者名 筒井 脩/著
著者名ヨミ ツツイ オサム
出版者 関西大学出版部
出版年月 2006.3
ページ数 3,314p
大きさ 22cm
ISBN 4-87354-427-0
分類記号 932.5
分類記号 932.5
書名 シェイクスピアにおけるNatureの意味 
書名ヨミ シェイクスピア ニ オケル ネイチャー ノ イミ
内容紹介 シェイクスピアは、37の作品と2編の長詩とソネット集において、派生語も含めた「nature」を520有余も多用している。シェイクスピア全作品の「nature」に当たり、その基本的な意味を検討する。
著者紹介 1935年神戸市生まれ。関西大学大学院文学研究科修士課程英文学専攻修了、同大学文学部教授。著書に「英語学習のためのCD-ROM入門」など。

(他の紹介)目次 第1部 各作品におけるnatureの意味(史劇
喜劇
問題劇
悲劇 ほか)
第2部 作品論(『タイタス・アンドロニカス』
『トロイラスとクレシダ』
『尺には尺を』
『ハムレット』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 筒井 脩
 1935年神戸市生まれ。1960年関西大学文学部英文学科卒業。1964年関西大学大学院文学研究科修士課程英文学専攻修了。関西大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。