検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球の腹と胸の内 

著者名 島村 英紀/著
著者名ヨミ シマムラ ヒデキ
出版者 情報センター出版局
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101663524453.3/シマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
100 100
避雷器 雷 電線路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210163725
書誌種別 和図書(一般)
著者名 島村 英紀/著
著者名ヨミ シマムラ ヒデキ
出版者 情報センター出版局
出版年月 1988.12
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-7958-0892-9
分類記号 453.3
分類記号 453.3
書名 地球の腹と胸の内 
書名ヨミ チキュウ ノ ハラ ト ムネ ノ ウチ
副書名 地震研究の最前線と冒険譚
副書名ヨミ ジシン ケンキュウ ノ サイゼンセン ト ボウケンタン

(他の紹介)目次 第1章 配電線に関連する雷現象
第2章 配電線に生じる雷過電圧
第3章 配電機材の絶縁特性
第4章 配電線の雷害様相
第5章 避雷器の効果
第6章 架空地線の効果
第7章 避雷器と架空地線の併用効果
第8章 柱上変圧器の雷害対策
第9章 絶縁電線の雷撃応答特性
第10章 配電線雷害対策手法の選定法
第11章 冬季雷の性状と山頂負荷供給配電線の雷害防止
(他の紹介)著者紹介 横山 茂
 1969年東京大学工学部電子工学科卒業。同年(財)電力中央研究所入所。現在同研究所電力技術研究所首席研究員。工学博士。主として電力設備、建築物の雷防護に関する研究に従事。電気学会論文賞、著作賞、業績賞受賞。2001年電気学会副会長。現在IEC TC81(雷防護)国内委員長、電気学高電圧技術委員会委員長、IEEE Fellow。2001年4月より九州大学客員教授併任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。