検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神近市子著作集 第2巻(学術著作集ライブラリー)

著者名 神近 市子/[著]
著者名ヨミ カミチカ イチコ
出版者 学術出版会
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105855936081.6/カミ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950682885
書誌種別 和図書(一般)
著者名 神近 市子/[著]
著者名ヨミ カミチカ イチコ
出版者 学術出版会
出版年月 2008.12
ページ数 2,346p
大きさ 22cm
ISBN 4-284-10169-1
分類記号 081.6
分類記号 081.6
書名 神近市子著作集 第2巻(学術著作集ライブラリー)
書名ヨミ カミチカ イチコ チョサクシュウ
叢書名 学術著作集ライブラリー
村の反逆者

(他の紹介)目次 第1部 行動と進化の過程(生物学的進化
遺伝子と行動 ほか)
第2部 脳‐行動の進化パターン(動物の起源と進化
単純な神経系と行動 ほか)
第3部 行動発達(発達と進化
初期の学習と行動 ほか)
第4部 学習の比較分析(一般的な学習過程
比較学習と比較認知)
(他の紹介)著者紹介 パピーニ,マウリシオ・R.
 1952年アルゼンチン・ブエノスアイレスに生まれる。ブエノスアイレス大学卒業後、母校で研究職に従事。1980年代前半から米国での研究生活を開始。1985年に心理学での博士号取得(アルゼンチン)。ハワイ大学でPD Fellowとして在籍後、テキサス・クリスチャン大学(TCU)にて教鞭を執る。同大学助教授、准教授を経て、2000年から教授。この間、ミネソタ大学においてBruce Overmier教授、ハワイ大学においてM.E.Bittermann教授に師事。学習心理学、比較心理学、生理心理学に関する一流学術雑誌掲載の論文は多数に及ぶ。特に条件づけ理論に関しては、精緻な論客として米国の学会で広く知られている。1997年には日本学術振興会の招聘研究員として来日、各地の大学で講演。比較心理学領域の論文・著書も多く、2002年発行の大冊テキストである本書「比較心理学」は好評を博している。国際学術雑誌の編集委員を歴任しており、2000年から2005年までInternational Journal of Comparative Psychologyの編集長を務めた。現在はLearning&Motivationなどの編集委員を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 雅人
 1975年広島大学大学院教育学研究科博士課程(学習心理学)退学。大阪教育大学教育学部教授・文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川合 伸幸
 1995年関西学院大学文学研究科博士課程後期課程単位取得退学。名古屋大学大学院情報科学研究科助教授・博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
児玉 典子
 1978年筑波大学大学院心理学研究科単位取得退学。滋賀大学教育学部教授・教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 博志
 1991年ニューヨーク市立大学大学院修了。大阪学院大学情報学部助教授・Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。