検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜のコント・冬のコント (新潮文庫)

著者名 筒井 康隆/著
著者名ヨミ ツツイ ヤスタカ
出版者 新潮社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102847175B913.6/ツツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
507.9 507.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410063608
書誌種別 和図書(一般)
著者名 筒井 康隆/著
著者名ヨミ ツツイ ヤスタカ
出版者 新潮社
出版年月 1994.11
ページ数 293p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-117132-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 夜のコント・冬のコント (新潮文庫)
書名ヨミ ヨル ノ コント
叢書名 新潮文庫

(他の紹介)内容紹介 軍艦には、それぞれ何人の艦長がいたのか。誰が、いつ、どのように指揮して戦ったのか―戦艦12隻、336人。空母27隻、173人。重巡18隻、251人。軽巡25隻、491人。駆逐艦178隻、1357人。潜水艦158隻、794人。その他21隻、241人の栄光と悲劇の航跡!艦の伝統と運命と全責任をになって決断した艦長たちの変遷と、海軍人事の実態を浮き彫りにした異色作!歴代全艦長人名索引付。
(他の紹介)目次 第1部 戦艦
第2部 航空母艦
第3部 重巡洋艦
第4部 軽巡洋艦
第5部 その他の軍艦
第6部 駆逐艦
第7部 潜水艦
(他の紹介)著者紹介 外山 操
 大正8年1月6日生まれ。外山豊二海軍少佐(海兵三十二期)次男、鹿児島二中卒。昭和14年、陸軍航空隊に入隊。支那事変、大東亜戦争に参戦。戦後、自由新聞記者、会社役員、自営業を営むかたわら軍事研究に専心。遺命により「石割資料」を保管し、防衛研修所戦史室に昭和36年寄贈。昭和56年「陸海軍将官人事総覧」陸軍篇、海軍篇を出版。昭和62年「帝国陸軍編制総覧」を出版。以後、経営コンサルタント等のかたわら調査研究をつづけ、平成5年2月から「艦長たちの軍艦史」、平成8年12月から「駆逐艦長たちの軍艦史」を月刊雑誌「丸」に発表。平成10年5月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 夢の検閲官   7-18
2 カチカチ山事件   19-24
3 魚   25-38
4 レトリック騒動   39-46
5 借金の清算   47-62
6 上へ行きたい   63-70
7 簞笥   71-86
8 巨人たち   87-94
9 鳶八丈の権   95-110
10 火星探検   111-124
11 のたくり大臣   125-140
12 「聖ジェームス病院」を歌う猫   141-156
13 冬のコント   157-170
14 夜のコント   171-186
15 最後の喫煙者   187-204
16 CINEMAレベル9   205-224
17 傾いた世界   225-256
18 都市盗掘団   257-286
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。