検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸ぢぐち事典 

著者名 色田 幹雄/編
著者名ヨミ シキタ ミキオ
出版者 文芸社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105310171807.9/シキ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
537.92 537.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950615884
書誌種別 和図書(一般)
著者名 色田 幹雄/編
著者名ヨミ シキタ ミキオ
出版者 文芸社
出版年月 2008.5
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-286-04638-9
分類記号 807.9
分類記号 807.9
書名 江戸ぢぐち事典 
書名ヨミ エド ジグチ ジテン
副書名 川越の灯ろう絵
副書名ヨミ カワゴエ ノ トウロウエ
内容紹介 江戸中期に生まれた戯文を作る言葉遊び、ぢぐち。天保〜嘉永のぢぐち絵手本12冊の解読のほか、小文「お天王様とお稲荷さん」「川越の灯ろう絵」を収録。
著者紹介 昭和7年福島市生まれ。東京大学大学院卒、薬学博士の学位を取得。放射線医学総合研究所、ジョンズ・ホプキンズ大学、カリフォルニア大学などで放射線防護薬剤等の研究に従事した。

(他の紹介)内容紹介 高校一年生のあかねは、向かいのマンションにあやしい人影を目撃する。そこで殺人事件があったと聞いて、びっくり!あかねと同じマンションにすむ、ピアノの上手な真音は、しだいに事件の深みへと…。あかねは?真音は?スリリングな恋と友情のミステリー・コメディ。
(他の紹介)著者紹介 赤川 次郎
 1948年、福岡県に生まれる。1976年、『幽霊列車』でオール読物推理小説新人賞を受賞。1978年『三毛猫ホームズの推理』が好評を博し、人気作家となる。以後は『ひまつぶしの殺人』『セーラー服と機関銃』『探偵物語』など話題作を次々と発表。「三毛猫ホームズ」シリーズを筆頭に、ユーモア・ミステリー、ホラー、サスペンス、青春小説、恋愛小説など多彩な作品を世に送り出し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
みやかわ さとこ
 イラストレーター。2D・3DCGによるPOPでキュートなTV番組や企業向けのキャラクター制作から、女性誌向けのファッションイラストの二通りの仕事をしている。雑誌、書籍、webなどいろんな分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 江戸ぢぐち事典   11-265
2 お天王様とお稲荷さん   266-274
色田 幹雄/著
3 川越の灯ろう絵   275-283
土屋 一男/著 土屋 澄子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。