検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和の地方私鉄カメラハイク (イカロスMOOK)

著者名 諸河 久/著
著者名ヨミ モロカワ ヒサシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105754451686.2/モロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
498.7 498.7
母子保健

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951010757
書誌種別 和図書(一般)
著者名 諸河 久/著
著者名ヨミ モロカワ ヒサシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2012.3
ページ数 134p
大きさ 26cm
ISBN 4-86320-554-3
分類記号 686.21
分類記号 686.21
書名 昭和の地方私鉄カメラハイク (イカロスMOOK)
書名ヨミ ショウワ ノ チホウ シテツ カメラ ハイク
副書名 田舎電車・軽便鉄道・路面電車…旅情溢れる鉄道の原風景がよみがえる
副書名ヨミ イナカ デンシャ ケイベン テツドウ ロメン デンシャ リョジョウ アフレル テツドウ ノ ゲンフウケイ ガ ヨミガエル
内容紹介 昭和40年代、地方都市には国鉄線と近郷を結ぶ多くの私鉄が盛業していた。懐かしい写真とともに往時を偲び、現存する地方民鉄の今昔対比などによって、移りゆく鉄道情景に想いを馳せる。
叢書名 イカロスMOOK



目次


内容細目

1 家庭支援の一環としての虐待親へのペアレンティングプログラム作成   3-166
加藤 曜子/主任研究
2 被虐待児の心身の機能回復に向けた家族支援のあり方に関する研究   167-215
鈴木 力/主任研究
3 子ども家庭支援プログラムの開発に関する研究   217-371
伊志嶺 美津子/主任研究
4 児童福祉機関における思春期児童等における心理的アセスメントの導入に関する研究   373-450
西沢 哲/主任研究
5 子どもの発達と家族への支援方策に関する研究   451-499
畠中 宗一/主任研究
6 保育所と幼稚園の合同保育に関する調査研究   合同保育に関する指針の検討   501-548
金子 恵美/主任研究
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。