検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルクロードの民話 2

著者名 小沢 俊夫/編
著者名ヨミ オザワ トシオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104448576388.2/シル/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キヨノ サチコ
2004
726.601 726.601
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410007941
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小沢 俊夫/編
著者名ヨミ オザワ トシオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1990.10
ページ数 341,2p
大きさ 20cm
分類記号 388.2
分類記号 388.2
書名 シルクロードの民話 2
書名ヨミ シルク ロード ノ ミンワ
パミール高原
岡田 和子/訳

(他の紹介)内容紹介 ママノンタン自身、絵本を描きたいと思ったとき、こんな本があったら良いのにと思ったことを、この本で書いている。また、ノンタン絵本がどのように生まれ、どのように作られてきたのか、描かれてきたのか、誰も知らないノンタン制作の秘密や、エピソードを交えながら書いている。これから絵本作家になりたいと、頑張っているあなたにも、絵本作家ってこうやってもなれるのだ、というところを書いている。
(他の紹介)目次 ノンタン絵本ができるまで
文章の作り方
ノンタン誕生秘話
ママノンタン流絵本作家になる方法
テーマの決め方
絵本、商品化、そしてアニメ化へ
ママノンタン、質問コーナー
(他の紹介)著者紹介 キヨノ サチコ
 1947年、東京に生まれる。子供たちに大人気のノンタンの絵本をつぎつぎに生み出し、ロングセラー、ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。