検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折りたく柴の記 (中公クラシックス)

著者名 新井 白石/[著]
著者名ヨミ アライ ハクセキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105917306121.5/アラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 白石 桑原 武夫
2004
121.54 121.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950232639
書誌種別 和図書(一般)
著者名 新井 白石/[著]   桑原 武夫/訳
著者名ヨミ アライ ハクセキ クワバラ タケオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.6
ページ数 368p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-160067-3
分類記号 121.54
分類記号 121.54
書名 折りたく柴の記 (中公クラシックス)
書名ヨミ オリタク シバ ノ キ
叢書名 中公クラシックス

(他の紹介)内容紹介 強烈な武人の精神をもち続けた傑出した文人政治家の自叙伝。
(他の紹介)著者紹介 新井 白石
 1657〜1725。江戸中期の儒学者、詩人、政治家。江戸に生まれる。青年時代まで独学ですごしたが、1686年、木下順庵に入門。やがて順庵の推挙により、甲府藩主徳川綱豊の侍講となる。1709年、綱豊改め家宣が第六代将軍となってからは、幕府政治に深く関与することになる。七代家継の時代までの善政は「正徳の治」と呼ばれる。次の吉宗の代には政治上の地位を失い、晩年は不遇の中に著述にはげんだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑原 武夫
 1904年(明治37年)福井県生まれ。京都大学文学部仏文科卒。京大人文科学研究所における共同研究の中心となって活躍。京都大学名誉教授。文化勲章受章。著訳書多数。1988年(昭和63年)逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。