検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

確かな国語力をつける授業モデル 第2巻

著者名 井上 一郎/編著
著者名ヨミ イノウエ イチロウ
出版者 明治図書出版
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104973698375.8/イノ/2貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
375.82 375.82
国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950216426
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井上 一郎/編著
著者名ヨミ イノウエ イチロウ
出版者 明治図書出版
出版年月 2004.4
ページ数 161p
大きさ 26cm
ISBN 4-18-683803-8
分類記号 375.82
分類記号 375.82
書名 確かな国語力をつける授業モデル 第2巻
書名ヨミ タシカ ナ コクゴリョク オ ツケル ジュギョウ モデル
各巻書名 「読むこと」編

(他の紹介)目次 国語力の確定と育成
1 低学年:「読むこと」の授業実践(ファンタジーの世界を探ろう
ストーリーテラーになろう ほか)
2 中学年:「読むこと」の授業実践(音読発表と感想の交流を通して考えを深めよう
主人公の人柄を感じよう ほか)
3 高学年:「読むこと」の授業実践(情景を味わおう
読書の感動を伝えよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 一郎
 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官・国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官。随筆家。国語教育学者。奈良教育大学助教授・神戸大学教授を経て、2001年から現職。子どもの視座を拠点とする国語教育学研究を継続する。文章表現力の構造と発達の調査研究を発展させ、学習基本語彙を中心に据えた語彙指導論及び言語事項の可能性を模索する。その後、読者論を基盤に、文学・説明文・表現の教材の実践的な理論研究や、実践的試行を重ねた新しい指導法の体系を提唱する。現在は、自己表現力の育成を基軸に教科を貫く総合的な視野に立った言語能力の体系化を目指す。平成10年度版「学習指導要領(国語)の改善に関する調査研究委員」に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。