検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぜったいがっこうにはいかないからね (チャーリーとローラのおはなし)

著者名 ローレン・チャイルド/作
著者名ヨミ ローレン チャイルド
出版者 フレーベル館
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104929112E/ゼツ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローレン・チャイルド 木坂 涼
2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950210760
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ローレン・チャイルド/作   木坂 涼/訳
著者名ヨミ ローレン チャイルド キサカ リョウ
出版者 フレーベル館
出版年月 2004.3
ページ数 1冊
大きさ 29cm
ISBN 4-577-02875-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 ぜったいがっこうにはいかないからね (チャーリーとローラのおはなし)
書名ヨミ ゼッタイ ガッコウ ニワ イカナイ カラネ
内容紹介 ぼくには妹がいて、これがなかなか世話のやけるやつなんだ。妹は言うんだ。「あたしは、まだ大きくなんかない。ほらね、まだ小さいの! 学校へ行ってる時間なんかないと思うの」 そこでぼくは言ったんだ…。シリーズ第3弾。
著者紹介 イングランド南部ウィルトシャーで育つ。「あたしクラリス・ビーン」でスマーティーズ賞、「ぜったいたべないからね」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。
叢書名 チャーリーとローラのおはなし

(他の紹介)内容紹介 ぼくにはいもうとがいて、これがなかなかせわのやけるやつなんだ。パパとママは、「おおきくなったな」とか、「もうちょっとでがっこうね」なんていうけど、いもうとはそうおもってない。いもうとはいうんだ。「あたしは、まだおおきくなんかない。ほらね、まだちいさいの!」それに、こうもいうんだ。「どっちにしろ、あたしはがっこうへいってるじかんなんかないとおもうの。いえですることがたくさんあって、いそがしいから」。
(他の紹介)著者紹介 チャイルド,ローレン
 イングランド南部ウィルトシャーで育つ。1999年はじめて手がけた『あたしクラリス・ビーン』でイギリスの子どもたちが選ぶスマーティーズ賞、『ぜったいたべないからね』(フレーベル館)によって、2001年ケイト・グリーナウェイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木坂 涼
 埼玉県に生まれる。詩集、エッセイ集のほか、絵本の仕事を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。