検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

任風の抄 

著者名 河野 叡祥/著
出版者 一蓮寺
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101764959180.4/コウ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710011094
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鄭 棟柱/著   根本 理恵/訳
著者名ヨミ テイ トウチュウ ネモト リエ
出版者 部落解放研究所
出版年月 1997.2
ページ数 470p
大きさ 20cm
ISBN 4-7592-5012-3
分類記号 929.13
分類記号 929.13
書名 神の杖 
書名ヨミ カミ ノ ツエ
内容紹介 現代を生きる被差別民白丁の後裔の大学教授、朴異珠。自身が世に問うた小説をめぐる裁判沙汰をきっかけに、彼女は自らの出生と向き合う。抵抗し、闘い、生き抜こうとしてきた白丁たちとその子孫たちの歴史と現在を描く。
著者紹介 1949年生まれ。詩人、小説家。詩集「百姓のうた」を発表し創作活動を始める。作品に「白丁」「巡礼者」「生存日記」など。

(他の紹介)内容紹介 万俵大介は、大同銀行の専務と結託して、鉄平の阪神特殊鋼を倒産へと追いやり、それをも手段に、上位の大同銀行の吸収をはかる。鉄平は、三雲頭取を出し抜いた専務と父親の関係を知るに及び、丹波篠山で猟銃自殺をとげる。帝国ホテルで挙行された新銀行披露パーティの舞台裏では、新たな銀行再編成がはじまっていた。聖域「銀行」にうずまく果てしない欲望を暴く熾烈な人間ドラマ。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。