検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波数学辞典 

著者名 日本数学会/編集
著者名ヨミ ニホン スウガクカイ
出版者 岩波書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100568930410.3/イワ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都 東京都公文書館
1999
376.1 376.1
保育 保育所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210020177
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本数学会/編集
著者名ヨミ ニホン スウガクカイ
出版者 岩波書店
出版年月 1979
ページ数 1140p
大きさ 22cm
分類記号 410.33
分類記号 410.33
書名 岩波数学辞典 
書名ヨミ イワナミ スウガク ジテン

(他の紹介)目次 1 保育の「今」(保育所と保育園
保育所の待機児童は減らず ほか)
2 特集‐1 幼保問題を考える(「幼保一元化」論の歩みと今日の課題
構造改革政策による幼保一元化論の問題点 ほか)
3 特集‐2 規制緩和・構造改革と子どもの権利(保育関係の研究者が取り組んだアピール―資料・アピール「経済効率優先でなく、幼い子どもの権利最優先の保育政策を」
保育施設づくり・設置基準をめぐる現状と課題 ほか)
4 保育をめぐる状況・各地の動き(保育をめぐる法的諸問題
2003年度保育・幼児教育予算の概要 ほか)
5 資料編(次世代育成支援対策関連資料
構造改革関連資料 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。