検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川をのぼろう石のふるさとさがし (科学で環境探検)

著者名 渡辺 一夫/著
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 大日本図書
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103680955458/ワタ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 一夫
1982
361.4 361.4
日本文学-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810028225
書誌種別 和図書(児童)
著者名 渡辺 一夫/著
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 大日本図書
出版年月 1998.5
ページ数 55p
大きさ 24cm
ISBN 4-477-00894-5
分類記号 458.2137
分類記号 458.2137
書名 川をのぼろう石のふるさとさがし (科学で環境探検)
書名ヨミ カワ オ ノボロウ イシ ノ フルサトサガシ
内容紹介 富士山と丹沢山地を水源に持つ、神奈川で二番目に大きな川・酒匂川について、その歴史や現在の姿、さらに河原の石のふるさとさがしなど、様々な謎を探っていく。
著者紹介 1941年東京都生まれ。青山学院大学卒業。元学研勤務。フリーライター。著書に「日本の方言大研究」「世界各地のくらし」など。
叢書名 科学で環境探検

(他の紹介)内容紹介 イメージや第一印象にとらわれた「○○は××だ」といった決めつけた考え方。なぜそんなふうに思ってしまうのか。その心のしくみを豊富な具体例で説明し、対処法も提案。
(他の紹介)目次 序章 この本に書いてあること&この本をぜひみなさんに読んでほしい理由
1章 あの子はA型、きっと神経質に違いない!―ステレオタイプにとらわれた考え方
2章 やっぱりあの子は神経質だ!―第一印象やステレオタイプにとらわれた選択的な考え方
3章 知識は両刃の剣―ステレオタイプにとらわれた考え方や選択的な考え方が生み出す問題
終章 では、どうしたらいいのか?読者のみなさんへ 心理学者からのメッセージ
(他の紹介)著者紹介 吉田 寿夫
 1956年静岡県に生まれる。静岡県蒲原町立蒲原中学校卒業。静岡県立清水東高校卒業。広島大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程後期単位取得退学。現在、兵庫教育大学学校教育学部教授(社会心理学、教育心理学、心理学研究法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。