検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西田幾多郎 (ちくま学芸文庫)

著者名 西田 幾多郎/著
著者名ヨミ ニシダ キタロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107469561B121.6/ニシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

商事法務
2008
338.16 338.16
金融商品取引法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951923590
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西田 幾多郎/著   小林 敏明/編
著者名ヨミ ニシダ キタロウ コバヤシ トシアキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.4
ページ数 590p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09981-5
分類記号 121.63
分類記号 121.63
書名 西田幾多郎 (ちくま学芸文庫)
書名ヨミ ニシダ キタロウ
内容紹介 独自の哲学を打ち立てた西田幾多郎。「善の研究」をはじめ、西田哲学のエッセンスとなる最重要論考を収める。西田におけるナショナリズムを照射する「日本文化の問題」と、生命哲学への道を開く未完の論考「生命」も収録。
叢書名 ちくま学芸文庫
叢書名 近代日本思想選

(他の紹介)目次 1 静力学
2 動力学とまさつ
3 地球
4 流体力学
5 光と音
6 熱と電磁気
7 相対論と宇宙
(他の紹介)著者紹介 都筑 卓司
 1928年浜松市生まれ。海軍兵学校、旧制一高から東京文理科大学物理学科へとすすみ、同大学院では統計力学を専攻。物理学の全分野にわたって幅広い知識をもつ。横浜市立大学で教鞭をとり、同大学名誉教授。2002年7月惜しくも逝去された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 善の研究   第一編・第二編   9-101
2 場所   103-184
3 永遠の今の自己限定   185-236
4 私と汝   237-324
5 行為的直観   325-356
6 日本文化の問題   357-462
7 生命   463-545
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。