検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アントレプレナーシップの経済学 

著者名 本庄 裕司/著
著者名ヨミ ホンジョウ ユウジ
出版者 同友館
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105586044335/ホン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
石川 文洋 写真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950881406
書誌種別 和図書(一般)
著者名 本庄 裕司/著
著者名ヨミ ホンジョウ ユウジ
出版者 同友館
出版年月 2010.11
ページ数 7,207p
大きさ 21cm
ISBN 4-496-04724-4
分類記号 335
分類記号 335
書名 アントレプレナーシップの経済学 
書名ヨミ アントレプレナーシップ ノ ケイザイガク
内容紹介 これまでの調査研究の結果を踏まえながら、日本の創業および創業間もないスタートアップ企業を中心に、アントレプレナーシップを解説する。『企業診断』連載を大幅に加筆修正して単行本化。
著者紹介 筑波大学大学院社会工学研究科博士課程修了。博士(社会経済)。中央大学商学部教授。専門分野は、企業(起業)経済学、産業組織論、中小企業論。

(他の紹介)内容紹介 カメラをもつのがあたりまえになった現在、そのレンズは何に向けられるのだろう?友人たちの姿も、Vサインの笑顔のときばかりではないはずです。ちょっと意識をふり向けて撮った写真は、あとで貴重な記録に変ります。プロにも撮れない写真を、君が撮れます。
(他の紹介)目次 第1章 心で撮った写真
第2章 私はこうしてカメラマンになった
第3章 写真とは何だろう
第4章 カメラとフィルム
第5章 プロカメラマン・アマチュアカメラマン
第6章 アマチュアの写真集から
第7章 写真のうでをみがく―心をみがく
第8章 戦場のカメラマン
第9章 私が戦場を撮る理由
第10章 心に残る一枚


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。