検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語講話 

著者名 島津 久基/編
著者名ヨミ シマズ ヒサモト
出版者 中興館
出版年月 1931.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103243069913.36/シマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.52 913.52
化石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510031940
書誌種別 和図書(一般)
著者名 島津 久基/編
著者名ヨミ シマズ ヒサモト
出版者 中興館
出版年月 1931.
ページ数 536,8P
大きさ 23
書名 源氏物語講話 
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ コウワ

(他の紹介)内容紹介 採集旅行を計画する、現地で探す、掘り出す、削り出す、そして種を同定するという化石採集の楽しみは、やってみなければわからない、一度やったらやめられない。古生代の生物に魅せられて、ヒマラヤにまで行ってしまった一人の男の、切なくも熱い毎日。
(他の紹介)目次 第1部 太古の生物の声が聞こえる
第2部 アンモナイトとその時代
第3部 広がる化石友だちの輪
第4部 輝けるアマチュア列伝
第5部 僕らがヒマラヤに行ったわけ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。