検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャイブとしあわせのおかし (チュウチュウ通り)

著者名 エミリー・ロッダ/作
著者名ヨミ エミリー ロッダ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105546618933/ロッ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ねじめ 正一 長谷川 知子
1997
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950845068
書誌種別 和図書(児童)
著者名 エミリー・ロッダ/作   さくま ゆみこ/訳   たしろ ちさと/絵
著者名ヨミ エミリー ロッダ サクマ ユミコ タシロ チサト
出版者 あすなろ書房
出版年月 2010.7
ページ数 46p
大きさ 19cm
ISBN 4-7515-2595-1
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 チャイブとしあわせのおかし (チュウチュウ通り)
書名ヨミ チャイブ ト シアワセ ノ オカシ
内容紹介 ハツカネズミのすむネコイラン町には、チュウチュウ通りというすてきな通りがあります。その5番地にすむのは、ケーキ屋のチャイブ。ある夜、むかし憧れていたネズミに再会したチャイブは…。シリーズ第5弾。
著者紹介 オーストラリア生まれ。シドニー大学で英文学を学ぶ。著書に「リンの谷のローワン」シリーズ、「デルトラ・クエスト」シリーズ、「ティーン・パワーをよろしく」シリーズなど。
叢書名 チュウチュウ通り

(他の紹介)内容紹介 1929‐1992年の63年間にわたるレヴィナス哲学の精髄を集成、その思考の多様な展開を証示。
(他の紹介)目次 歴史の不測(序文―歴史の試練、思考の要請
一九三四年にヒトラー主義を考える
フッサール、ハイデガー、ジャン・ヴァール
サルトル、実存主義、歴史
平和的共存
世俗性と道徳
対話)
自由と命令(序文―倫理的個人主義の哲学
自由と命令
超越と高さ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。