検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育図書資料室 図書資料目録 第1集

著者名 東京都立教育研究所/編
出版者 東京都立教育研究所研究部
出版年月 1961


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100501162370.3/トウ/1貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1961
教育ー書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210080979
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京都立教育研究所/編
出版者 東京都立教育研究所研究部
出版年月 1961
ページ数 47P
大きさ 25
書名 教育図書資料室 図書資料目録 第1集
書名ヨミ キヨウイク トシヨ シリヨウシツ トシヨ シリヨウ モクロク

(他の紹介)内容紹介 本書は、私たちの生活の源資となる「給与」はどのように計算されているのか、また、給与から差し引かれている各種控除額は何を根拠に算出されているのか、などについて、図解、計算例や各種書式を多数収録して、これ以上望めないわかりやすさで解説したもので、給与計算担当者をはじめとする経理マンだけでなく、給与所得者の方々にも十分理解できるよう構成しています。
(他の紹介)目次 第1章 給与計算のしくみは
第2章 給与計算に必要な労働基準法の知識は
第3章 給与計算をはじめる前に
第4章 給与支給額の計算方法は
第5章 給与からの控除額の計算方法は
第6章 差引支給額とは
第7章 給与計算後の事務は
第8章 賞与計算の事務は
第9章 コンピューターによる給与計算の事務は


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。