検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東大寺の瓦工 (臨川選書)

著者名 森 郁夫/著
著者名ヨミ モリ イクオ
出版者 臨川書店
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102836269521.8/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336 336
経営管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410054066
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森 郁夫/著
著者名ヨミ モリ イクオ
出版者 臨川書店
出版年月 1994.8
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-653-02760-9
分類記号 521.818
分類記号 521.818
書名 東大寺の瓦工 (臨川選書)
書名ヨミ トウダイジ ノ カワラコウ
内容紹介 1200年もの間あらゆる天候から堂を守ってきた奈良時代の瓦。これから先もなお建物を守ることができるこれらの瓦を作った人々の実像に迫り、知られざる瓦作りの職人史に焦点をあてる。
叢書名 臨川選書

(他の紹介)内容紹介 現代もフリーメーソンとしてその命脈を保っているテンプル騎士団とは何か。ルイ16世の処刑は、1314年に騎士団の総長がかけた呪いが500年後に実現したものだという。なぜ彼らは迫害され続けたのか。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。