検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的所有権の知識 

著者名 豊沢 豊雄/著
著者名ヨミ トヨサワ トヨオ
出版者 オーム社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102817657507.2/トヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410043384
書誌種別 和図書(一般)
著者名 豊沢 豊雄/著
著者名ヨミ トヨサワ トヨオ
出版者 オーム社
出版年月 1994.6
ページ数 168p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-02262-5
分類記号 507.2
分類記号 507.2
書名 知的所有権の知識 
書名ヨミ チテキ ショユウケン ノ チシキ
内容紹介 いまや知恵を持っていることを権利とし、それを商売にする時代。「知的所有権」という言葉がクローズアップされている。知的所有権の定義、各種権利のとり方・いかし方、ビジネスとのつながりを解説。
著者紹介 社団法人発明学会会長。アイデアを商品化することに抜群の才能を発揮し、多くの会社を作る。著書に「発明は誰にでもできる」「アイデア買います」などがある。

(他の紹介)目次 1 教育の自由化へ―日本教育の変革
2 大きな子どもか―高校生たちの現在
3 進路をえらぶ―教育・職業・人生
4 個性化をめざして―高等学校の行方
5 高校と大学の間―新しい進学指導
6 顔の見える大学を―大学改革の方向
7 情報化のなかで―教育の新しい像


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。