検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俠骨 

著者名 杉森 久英/著
著者名ヨミ スギモリ ヒサヒデ
出版者 集英社
出版年月 1982.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101124261913.6/スギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210118953
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉森 久英/著
著者名ヨミ スギモリ ヒサヒデ
出版者 集英社
出版年月 1982.2
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 俠骨 
書名ヨミ キョウコツ
副書名 昭和水滸伝青春篇
副書名ヨミ ショウワ スイコデン セイシュンヘン

(他の紹介)内容紹介 NHKのプロデューサーである著者が、MICO副社長としてロンドンに赴任。経済不振、IRAのテロ、階級差別など数々の問題をかかえたイギリスの素顔は、よく言われる「斜陽の帝国」だけではなかった。BBCの番組制作とそのシステム、世界への影響力など、メディアの裏話から、日常生活まで、ロンドンを窓にして、いままでにない視点で描いた「新・イギリス論」。
(他の紹介)目次 第1章 イギリスの窓から(イギリスのふたつの顔―イギリスは強いのか、弱いのか
イギリス経済管見
IRAとのつきあい方
英語という「資源」
ラウンドアバウトを抜けるたび… ほか)
第2章 ヨーロッパ・旅の手帖から(オランダの「ハンガリー人」
運河の町のお伽噺
ディートリヒの「帰郷」
アフリカのエリート
オフィスの中の日本人 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。