検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カミュ 

著者名 エマニュエル・ロブレス/著
著者名ヨミ エマニュエル ロブレス
出版者 国文社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103803367950.28/カミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
538 538
航空機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010000493
書誌種別 和図書(一般)
著者名 エマニュエル・ロブレス/著   大久保 敏彦/訳   柳沢 淑枝/訳
著者名ヨミ エマニュエル ロブレス オオクボ トシヒコ ヤナギサワ トシエ
出版者 国文社
出版年月 1999.12
ページ数 185p
大きさ 20cm
ISBN 4-7720-0471-8
分類記号 950.278
分類記号 950.278
書名 カミュ 
書名ヨミ カミュ
副書名 太陽の兄弟
副書名ヨミ タイヨウ ノ キョウダイ
内容紹介 未公開のカミュの手紙、「ペスト」成立時の秘話、映画「異邦人」、カミュの青春、カミュとの対話など、親友ロブレスしか知らないカミュの思い出を紹介する。
著者紹介 1914〜95年。アルジェリア生まれ。アルジェ大学に学び、空軍の従軍記者として第二次世界大戦に参戦。小説家。戯曲家。著書に「イヴはこゝにいる」がある。

(他の紹介)内容紹介 人間の連帯は、真理の哲学的な探求によっては不可能である。他者が被る残酷さに対する私たちの感性を拡張することによって、連帯は達成されるのだ。20世紀後半を代表する哲学者が、ありうべき社会はいかに構想されるかという課題を、永遠に自由を実現してゆく終わりなき過程である「リベラル・ユートピア」として描き直す。世界中に大きなセンセーションを巻き起こした「哲学と自然の鏡」の政治哲学的帰結―衝撃の問題作。
(他の紹介)目次 第1部 偶然性(言語の偶然性
自己の偶然性
リベラルな共同体の偶然性)
第2部 アイロニズムと理論(私的なアイロニーとリベラルな希望
自己創造と自己を超えたものへのつながり―プルースト、ニーチェ、ハイデガー
アイロニストの理論から私的な引喩へ―デリダ)
第3部 残酷さと連帯(カスビームの床屋―残酷さを論じるナボコフ
ヨーロッパ最後の知識人―残酷さを論じるオーウェル
連帯)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。