検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働判例解説集 第1巻

著者名 法律時報「労働判例研究」編集委員会/編
著者名ヨミ ホウリツ ジホウ ロウドウ ハンレイ ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105478689366.1/ロウ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
335.15 335.15
経営倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950784193
書誌種別 和図書(一般)
著者名 法律時報「労働判例研究」編集委員会/編
著者名ヨミ ホウリツ ジホウ ロウドウ ハンレイ ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.12
ページ数 11,405p
大きさ 26cm
ISBN 4-535-51643-4
分類記号 366.18
分類記号 366.18
書名 労働判例解説集 第1巻
書名ヨミ ロウドウ ハンレイ カイセツシュウ
内容紹介 労使関係上新規の紛争であり、最高裁の判断または理論的に注目すべき判断が示された裁判例を掲載し、解説を付す。1は、労働条件の決定・変更、労働契約上の権利義務、労働者の人権等に関する判例を収録。
労働条件の決定、変更 労使関係の成立 労働契約上の権利義務 労働者の人権 労災・安全配慮義務

(他の紹介)内容紹介 東西冷戦下の象徴ともいうべきベルリンの壁は、東欧変革のあらしのなかで、またたくまにとり壊されていく。人びとの自由と民主主義を求める熱い心が、重く堅牢な扉を開放させた。
(他の紹介)目次 なぜ壁はつくられたか
西ドイツから列車で東ドイツへ
チェックポイント・チャーリー
悲しみと怒りの壁博物館
ザクセンハウゼン強制収容所
民主化はライプチッヒから
ガブリエルさんの家族
東ドイツの市民生活
オーデル、ナイセ川の畔で
東・西合同のメーデー
はなやかな生活か社会保障か
東ドイツの外国人
ポツダム―グリニッケ橋
復活するかポツダム・プラッツ
東ドイツの自由選挙
選挙がもたらしたもの
これからの東ドイツ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。