検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性労働とマネジメント (双書ジェンダー分析)

著者名 木本 喜美子/著
著者名ヨミ キモト キミコ
出版者 勁草書房
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106095896366.3/キモ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
366.38 366.38
精神医学 ナルシシズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950140510
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木本 喜美子/著
著者名ヨミ キモト キミコ
出版者 勁草書房
出版年月 2003.6
ページ数 236p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-64857-0
分類記号 366.38
分類記号 366.38
書名 女性労働とマネジメント (双書ジェンダー分析)
書名ヨミ ジョセイ ロウドウ ト マネジメント
内容紹介 デパート、スーパーで働く女性に焦点をあて、労働組織内でどのようにキャリアを積み、どんな問題を抱えているのかを明らかにする。女性店長、パートと正社員の関係等に迫る。
著者紹介 1950年新潟県生まれ。北海道大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「家族・ジェンダー・企業社会」など。
叢書名 双書ジェンダー分析

(他の紹介)内容紹介 競争社会のなかで成功を収めてきたのは、身体の硬直した人間、感情を失ったナルシシスト達ではないのか?「あまりに多く、あまりに速く」を追求し続ける我々の時代の狂気を鋭く抉る問題作。
(他の紹介)目次 第1章 ナルシシズムのスペクトル
第2章 イメージの役割
第3章 感情の否定
第4章 権力とコントロール
第5章 誘惑と操縦
第6章 戦慄―非現実の顔
第7章 狂気への恐れ
第8章 あまりに多く、あまりに速く
第9章 われわれの時代の狂気


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。