検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねこどんなかお (講談社の創作絵本)

著者名 村上 しいこ/文
著者名ヨミ ムラカミ シイコ
出版者 講談社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106464506E/ネコ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜堤あみの歯科 網野 重人 原田 奈名子
1987
801.9 801.9
記号

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951337527
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村上 しいこ/文   MAYA MAXX/絵
著者名ヨミ ムラカミ シイコ マヤ マックス
出版者 講談社
出版年月 2014.12
ページ数 [31p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-132598-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 ねこどんなかお (講談社の創作絵本)
書名ヨミ ネコ ドンナ カオ
内容紹介 ちょっとあたっただけで怒る、またたびをもらってもだえる、おならの音を聞いて笑う…。あんな顔やこんな顔。ねこって、ほんまにおもろいなあ。ねこのさまざまな表情や動作が楽しい絵本。
著者紹介 1969年三重県生まれ。「かめきちのおまかせ自由研究」で日本児童文学者協会新人賞受賞。
叢書名 講談社の創作絵本

(他の紹介)内容紹介 「ことばは記号です。」―信じられないかもしれませんが、ほんとうのことです。ことばも、あらわすものが約束として決まっています。その代表が、音声や文字です。だから、ことばも記号なのです。また記号には、ことばによる記号と、ことば以外の記号があります。わたしたちは、この両方をうまく使って生活しているのです。この巻では、日本語の文字を中心に、ことばとことばにかわる記号(手話や点字など)の中から、いくつかを取り上げてあります。
(他の紹介)目次 絵文字
現代の絵文字
漢字
かな
ローマ字
手話
点字
モールス信号
手旗信号


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。