検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県職員研修所研修概要 昭和57年度

著者名 山梨県職員研修所/編
著者名ヨミ ヤマナシケン ショクイン ケンシュウジョ
出版者 山梨県職員研修所
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102587045Y31/ヤマ/1982貸閲複可在庫 2階地域
2 0102587037Y31/ヤマ/1982貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0101855815Y31/ヤマ/1982貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県職員研修所
1982

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210109381
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県職員研修所/編
著者名ヨミ ヤマナシケン ショクイン ケンシュウジョ
出版者 山梨県職員研修所
出版年月 1982
ページ数 48P
大きさ 26
書名 山梨県職員研修所研修概要 昭和57年度
書名ヨミ ヤマナシケン シヨクイン ケンシユウシヨ ケンシユウ ガイヨウ

(他の紹介)内容紹介 科学と人間のせめぎあう現代、“事故”は予想のつかない形で姿を現わす。便利と引きかえに、人はいつまで事故という代償を支払わねばならぬのか―事故調査とは、ものの見方・考え方にあると喝破する著者が、あらゆる角度から分析する、宇宙から家庭内までの事故の思いがけない諸相。
(他の紹介)目次 ヒューマン・ファクター(スイッチ操作に魔がさす時
「ノーゴー」の決断
「予想もしなかった事故」なのか?
ヒューマン・ファクターへの視点 ほか)
対談・空の安全、直面するテーマ(対談者・舟津良行)
設計・製造の失敗(家庭内の指切断事故
アロハ航空機天井脱落事故
考朽化の“森”が攻めてくる
警報とは何だろうか ほか)
サバイバルの視点(“災害弱者”と防災対策
「まさか」と「やはり」
百年の発想
サバイバルのための救急医療態勢)
対談・巨大システムの安全性(対談者・難波桂芳)
事故の読み方(仮説によるあぶり出し
徹底的な調査とは
事故裁判の究明力と限界
「事故のモンタージュ」の発想 ほか)
対談・宇宙からの安全報告(対談者・毛利衛)
世界変動のなかの事故(事故情報の国際化時代
世界的な事故続発の背景
社会主義国で続発する事故・災害 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。