検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日・中・英言語文化事典 

著者名 赤祖父 哲二/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アカソフ テツジ
出版者 マクミランランゲージハウス
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103842928813.1/ニツ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
歴史地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010024975
書誌種別 和図書(一般)
著者名 赤祖父 哲二/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アカソフ テツジ
出版者 マクミランランゲージハウス
出版年月 2000.5
ページ数 1713p
大きさ 23cm
ISBN 4-89585-861-8
分類記号 813.1
分類記号 813.1
書名 日・中・英言語文化事典 
書名ヨミ ニッチュウエイ ゲンゴ ブンカ ジテン
内容紹介 「甘える」「粋」「花鳥風月」「神」「義理・人情」などの614項目について、日本語に大きく影響を与えてきた中国語・英語を日本語と共に言語文化という観点から徹底比較、言語と文化の深層を浮彫りにする。
著者紹介 1932年生まれ。関東学院大学教授。著書に「さらば日本教」「メディアのなかの文章」「人類史再考」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。