検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和歌山市史 第9巻

著者名 和歌山市史編纂委員会/編纂
著者名ヨミ ワカヤマ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 和歌山市
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100244441216.6/ワカ/9貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210006911
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和歌山市史編纂委員会/編纂
著者名ヨミ ワカヤマ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 和歌山市
出版年月 1982
ページ数 1139,42p 図版5枚
大きさ 22cm
分類記号 216.6
分類記号 216.6
書名 和歌山市史 第9巻
書名ヨミ ワカヤマ シシ
近現代史料
3

(他の紹介)内容紹介 民主主義の基本理念を平易な文章で説いた名著『民権自由論』。板垣退助の名を借り、世界協議政府を設立して軍備全廃への道を開こうとする、類例のない平和主義を力説した先駆的な文章『板垣政法論』。など、八編の名著を収める。
(他の紹介)目次 民権自由論
赤穂四十七士論
言論自由論
板垣政法論
無上政法論ヲ補周ス
民権自由論2編甲号
天賦人権弁
一局議院論
自由詞林


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。