検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空飛ぶ風車小屋 

著者名 ギュンター・フォイステル/作
著者名ヨミ ギュンター フォイステル
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1982.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102338019943/フオ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
213.2 213.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210207166
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ギュンター・フォイステル/作   ゲルハルト・ラップス/絵   松代 洋一/訳
著者名ヨミ ギュンター フォイステル マツシロ ヨウイチ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1982.6
ページ数 181p
大きさ 21cm
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 空飛ぶ風車小屋 
書名ヨミ ソラトブ フウシャ ゴヤ

(他の紹介)内容紹介 『にごりえ』、『三四郎』、『友情』、『一本刀土俵入』、『てんやわんや』、『点と線』、『父の詫び状』など日本近代文学の名作、話題作を、できるだけ現代人の視線から離れ、時代に即して読み直した日本近代文芸思想入門。愛、個人、人生、戦争、家族、病気、貧乏、異文化接触といった近代日本の重要テーマが鮮やかに浮かび上がる。
(他の紹介)目次 1 「やさしさ」と「懐旧」の発見
2 「愛」というイデオロギー
3 「病気」「貧乏」および「正直」ということ
4 「人生」という課題
5 「家族」と「家族に似たもの」をめぐる物語
6 「個人」であることの不安
7 激烈な異文化接触
8 自分の戦争、他人の戦争
9 「青年」というステイタス
(他の紹介)著者紹介 関川 夏央
 1949年新潟県に生まれる。上智大学外国語学部中退。現在、作家、早稲田大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。