検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大内兵衛著作集 第4巻

著者名 大内 兵衛/著
著者名ヨミ オオウチ ヒョウエ
出版者 岩波書店
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106004310330.8/オオ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大内 兵衛
2001
371.5 371.5
教育 心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951007142
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大内 兵衛/著
著者名ヨミ オオウチ ヒョウエ
出版者 岩波書店
出版年月 1975
ページ数 561p
大きさ 20cm
分類記号 330.8
分類記号 330.8
書名 大内兵衛著作集 第4巻
書名ヨミ オオウチ ヒョウエ チョサクシュウ
日本と世界の政治と経済
1

(他の紹介)内容紹介 同時代人F.グイッチァルディーニの知られざる不朽の傑作『イタリア史』全20巻の第1巻と第2巻と訳出。近代ヨーロッパ国際政治の開幕を告げるイタリア戦争の、詳細にしてダイナミックな歴史。シャルルのイタリア侵入、ボルジア家の野望と挫折、教皇ユリウスの冒険、フランソワ1世と皇帝カールのパワー・ゲーム、迫りくるトルコ帝国の脅威、パヴィーアの戦い、ローマの劫略など、息をのむ面白さ。
(他の紹介)目次 本書の狙いと目的
一四九〇年前後のイタリアの繁栄
ロレンツォ・デ・メディチの政策とイタリアの君主たちの平和への願い
君主間の同盟とヴェネツィア人の野心
ロレンツォ・デ・メディチの死
教皇インノケンティウス八世の死とアレクサンデル六世の選出
ピエロ・デ・メディチのフェルディナンド・ダラゴナに対する友好的な政策とロドヴィーコ・スフォルツァの最初の恐れ
フランチェスケット・チボ、ラツィオの城塞をヴェルジーニオ・オルシノに売却する
教皇の怒りとロドヴィーコ・スフォルツァの煽動
ロドヴィーコと教皇はピエロ・デ・メディチをフェルディナンド・ダラゴナとの友情から引き離そうとする〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 末吉 孝州
 1935年、東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。専門はヨーロッパ近代思想史および精神史。鹿児島短期大学教養科教授を経て、現在、就実女子大学文学部史学科教授。この間、鹿児島大学(教養部、法文学部)、鹿児島経済大学、富山大学(教育学部)、吉備国際大学講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 明治時代の経済
2 由利公正
3 金輸出禁止史論
4 日本銀行金買入法の意義について
5 金一匁十四円十四銭也
6 地租委譲と中小地主階級
7 農村自治の性格
8 地方財政調整交付金と農民の生活
9 農村負担と財政の展望
10 家計調査に現われた給料生活者及び農業者の租税負担
11 臨時利得とその課税
12 都市生活と社会問題
13 日本経済の成立・発展とその崩壊
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。