検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コムギ遺伝資源の品種特性 (農業研究センター研究資料)

著者名 農林水産省農業研究センター/編
著者名ヨミ ノウリン スイサンショウ ノウギョウ ケンキュウ センター
出版者 養賢堂
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102685898616.3/コム/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
213 213.04
関東地方-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310119171
書誌種別 和図書(一般)
著者名 農林水産省農業研究センター/編
著者名ヨミ ノウリン スイサンショウ ノウギョウ ケンキュウ センター
出版者 養賢堂
出版年月 1993.3
ページ数 282p
大きさ 26cm
ISBN 4-8425-9309-1
分類記号 616.3
分類記号 616.3
書名 コムギ遺伝資源の品種特性 (農業研究センター研究資料)
書名ヨミ コムギ イデン シゲン ノ ヒンシュ トクセイ
内容紹介 遺伝資源は、品種改良の育種素材として重要であるばかりでなく、バイテク(形質の導入等)や品質研究、画期的な新品種を開発するための素材としても重要である。本書は昭和34年度から54年度まで、埼玉県鴻巣市で実施した小麦品種特性をとりまとめたもの。
叢書名 農業研究センター研究資料

(他の紹介)内容紹介 静岡県史の舞台である地名を、現在の大字にあたる近世村名を中心に、市・町・村ごとに地域順に配列し、充実した郷土の歴史が読めるように構成されています。項目は現在の郡・市・町・村をはじめ、古代の郡・郷、中世の庄園、近世の町・村など、古代から現在までの地名、山や川などの自然に関する地名、街道・湊津などの産業・交通の地名、歴史的建造物や遺跡など、あらゆる分野が網羅されています。もちろん生活に深く密着した寺院や神社も収めています。記述には確かな典拠が記されます。もちろん生活に関係の深い伝承なども取り上げられています。項目名はもとより文中のおもな寺社名・遺跡名などにも振仮名がつけてあります。静岡県に生まれ育った研究者を中心に編集委員会を組織し、あらたな調査から執筆まで、すべてを現地主義で行いました。巻末付録に重要な文献・用語の解説、近世以降の行政変遷・石高一覧表がついています。さらに五十音順に約一三,〇〇〇の詳細な索引を掲載してあります。
(他の紹介)目次 静岡県旧郡域・現郡市町村域対照図
静岡県のおもな自然地名と道筋
総論
伊豆国
三島市
田方郡
賀茂郡
熱海市
伊東市
下田市〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。