検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士山噴火とハザードマップ (シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ)

著者名 小山 真人/著
著者名ヨミ コヤマ マサト
出版者 古今書院
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105429682K36/コヤ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0105429690K36/コヤ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104374194K36/コヤ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
527.1 527.1
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950742205
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小山 真人/著
著者名ヨミ コヤマ マサト
出版者 古今書院
出版年月 2009.7
ページ数 12,174p
大きさ 21cm
ISBN 4-7722-4131-1
分類記号 369.31
分類記号 369.31
書名 富士山噴火とハザードマップ (シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ)
書名ヨミ フジサン フンカ ト ハザード マップ
副書名 宝永噴火の16日間
副書名ヨミ ホウエイ フンカ ノ ジュウロクニチカン
内容紹介 1707年富士山宝永噴火の推移を史料に基づいて復元。富士山ハザードマップの作成経緯や評価・改善点、火山ハザードマップの役割と活用ポイントも述べる。過去の災害を知り、繰り返される自然災害への対応を考えるシリーズ。
著者紹介 1959年静岡県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。静岡大学教育学部教授。同大学防災総合センター教育部門長。富士山火山砂防計画検討委員会委員などを務める。
叢書名 シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ

(他の紹介)内容紹介 今の時代、住まいをつくろうと思った時には様々な道がある。しかし、大切にすべきことは、自分自身であり、自分の巣作りであり、自分の体の一部としての住まいの存在である。これは決して人に委ねられるべきことではない。ましてや、既製服と同じ気持ちで手に入れるべきものでもない。住まいはあなたの大切な人生そのものであり、あなた自身の表現の場とも言えるものである。ここにあげた、住まいづくりの事例は、そうした自分の住まい、あるいは自分自身の感性に合う、巣作りのひとつひとつの大切な心のこもった物語なのである。建築家の存在は、そうした夢づくりのお手伝い役であり、見えないところでの快適な住まいづくりのための技術提供者であるといえる。また、人生の良き友人となるかも知れない。女の建築家、中野晶子。そして男の建築家、丸谷博男がこれまでの建築家人生の中で出会った物語をここに語る。
(他の紹介)目次 住まいをつくる
家づくりの話
間取りが語る住生活
間取りつくりのテクニック
多種多彩に家族を描く間取り集


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。