検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年少女日本の歴史 22(小学館版学習まんが)

出版者 小学館
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107285512M/ショ/22貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951783264
書誌種別 和図書(一般)
出版者 小学館
出版年月 2018.10
ページ数 141p
大きさ 23cm
ISBN 4-09-296666-6
分類記号 210.1
分類記号 210.1
書名 少年少女日本の歴史 22(小学館版学習まんが)
書名ヨミ ショウネン ショウジョ ニホン ノ レキシ
内容紹介 平成の始まりから、55年体制の崩壊、東日本大震災、オバマ大統領の広島訪問までを解説。平成の時代はおよそ30年。その間、日本と世界がどのように変わっていったのかをわかりやすく描く。
叢書名 小学館版学習まんが
各巻書名 平成の30年
各巻書名著者 森本 一樹/まんが

(他の紹介)目次 第1章 平成の始まり(昭和64年1月7日
新元号・平成 ほか)
第2章 変わる世界情勢(天安門事件
55年体制の崩壊 ほか)
第3章 新世紀の諸問題(大画面・大型ショッピングモールの出現
格差社会の到来 ほか)
第4章 新しい時代へ(領土問題―竹島・尖閣諸島
大画面・世界各地の紛争 ほか)
資料編 歴史博士のものしり教室(地図でみよう「平成の自然災害」
図解でみよう「再生可能エネルギー」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 金谷 俊一郎
 歴史コメンテーター・教育ジャーナリスト・東進ハイスクール講師。大学入試頻出ポイントに的を絞った授業と「表解板書」とよばれる独特の切り口の表は、受験生から圧倒的な支持を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森本 一樹
 広島県出身。小学館新人コミック大賞青年部門で大賞受賞後、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。