検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふしぎなおばあちゃん×12 (講談社青い鳥文庫)

著者名 柏葉 幸子/作
著者名ヨミ カシワバ サチコ
出版者 講談社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106602626913/カシ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏葉 幸子 もりちか
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951470097
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柏葉 幸子/作   もりちか/絵
著者名ヨミ カシワバ サチコ モリチカ
出版者 講談社
出版年月 2016.2
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-285541-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ふしぎなおばあちゃん×12 (講談社青い鳥文庫)
書名ヨミ フシギ ナ オバアチャン カケル ジュウニ
内容紹介 おばあちゃんの語る昔話はふしぎと謎がきらめく宝石箱-。「宵宮の日のゆかた」「ふしぎな忘年会」「夢みたいな時計」「女学校通り」など、おばあちゃんを案内人に、日常からふしぎな世界を垣間見る全12編の傑作短編集。
叢書名 講談社青い鳥文庫

(他の紹介)内容紹介 ふとしたきっかけで、それまでとはまるで違った風景が見えたりすることはありませんか?何事もなく過ぎていく日々のなかにも、実はふしぎがいっぱいつまっているんです。この短編集におさめられた12の物語は、そのことに気づかせてくれるものばかりです。そして、なかにはこれからあなたがおばあちゃんと一緒に体験することになるお話が入っているかもしれません。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 柏葉 幸子
 1953年、岩手県に生まれる。『霧のむこうのふしぎな町』で、第15回講談社児童文学新人賞、日本児童文学者協会新人賞受賞。『ミラクル・ファミリー』で、第45回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞、『つづきの図書館』で第59回小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 宵宮の日のゆかた   5-22
2 街灯のある袋小路   23-31
3 ふしぎな忘年会   33-51
4 お仕置き倉   53-66
5 いじわるな町   67-78
6 かくらん日の代役   79-96
7 夢みたいな時計   97-111
8 ふくろうの森   113-129
9 女学校通り   131-141
10 寒修行のころ   143-160
11 清水小路がきらいなお話   161-170
12 エバリーン夫人のふしぎな肖像   171-217
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。